ユーザー名非公開
回答1件
小さな会社を経営しております。 たぶん銀行でも仕事がきつくてすぐ辞めてたと思いますよ。 歯科医院の受付は「職」ではないのでしょうか?10年も続けられるのであれば、嫌ではないのでしょうから、まずそれは続けたほうがいいかと思います。 一方で、せっかくバイトで他のことをやっても大丈夫ですし、お嫌いでもご結婚されているのでしたら、生活は安定しているわけです。それを活かしたらどうでしょう。 どういうことかというと、普通のお仕事は生活を支えないといけないので、いきなり20万円とか稼がないといけないのです。質問者様もそれは知ってるから「高卒29才経験なしで雇ってくれるとこありますか?」となるのです。稼げる自信ないなということですよね。たぶんないです。 しかし、月1000円の時があっていいなら、あるいは月10000円のマイナスとかでもいいと思えば、すごく選択肢は広がります。例えば、フラワーアレンジメントなどをちょっと習って作品をメルカリやヤフオクで売るとか、ダイエットブログで稼ぐとか、デザインとかでチマチマ稼ぐとかといったことは、本当に最初の1円を稼ぐのは大変です。でも、楽しんでスキルを身につけ、稼げるようになったら他の人も「最初の1円」が大変なのですし、生活できるレベルまで育てるのも大変なのです。質問者様でしたら十分勝機ありだと思います。