ユーザー名非公開
回答1件
ロッテでは、女性でもある程度のランクまでは男女の差は無く目指せます。(課長級まで)ただし部長級以上となると当時部長になっていた方は居なかったです。 しかしながらのんびりした社風からかガツガツと上を目指す女性もあまりいなかった為、女性陣からの不満などは特にありませんでした。総じて男性社会ではあるのは確かですね。 まあそれでも、女性が管理職を目指すことができると思う。最近はまわりに女性の管理職は存在する用になってきましたしね。しかし人数が多いわけではないです。しかし今はがんばればできる土壌はあり、男女はあまり関係が無い日とも思いますよ。ただ育児休暇などをとり続けると難しいかもしれないですね。