ユーザー名非公開
回答2件
>就職浪人は新卒に比べて圧倒的に不利でやめたほうがいい これは一般的な企業とか職種の場合が多いとおもいます。 車掌・運転士はかなり特殊な職業の部類に入ると思いますので大丈夫ではないかなと思います。 鉄道関係職ではないので責任は持てませんが。。。
本当に諦められないなら、成功確率が極限まで高まるように合理的に行動しましょうよ。 あなたを採るかどうかを決めるのはあなたの熱意ではなく、「面接官があなたをどう思い、どう評価するか」です。 なぜわざわざ面接官の評価がマイナスになることがわかりきっている(少なくとも絶対にプラスにはならない)就職浪人を選ぶのか理解できません。せめて就職留年にするべきです。 >最悪専門に入り新たに新卒を手に入れるくらいの覚悟はあります。 これは無理です。新卒カードは「最初の大学を+2年以内で卒業した人」のみに与えられます。1浪2留以上、大学の入り直し、などは対象になりません。 これが日本の就活というシステムのルールです。