ユーザー名非公開
回答5件
IT企業の者です。40代からの給与面で不満があれば、20代~30代前半で存分にスキルと専門性を磨き、30代でキャリアアップ転職をすればよいです。ITでキャリアアップだと行先は外資が多いので、英語力は身に着けておいてください。
内定があるのであれば、浪人せず就職しましょう。学生さんだと年収1000万は多いように感じると思いますが、それなりの仕事量と拘束時間が。 雇われる働き方から雇う側に移る方を視野に入れてみてはどうでしょうか。 あと、20年後のこと考えても無意味です。コロナでこんなになるって誰が予想できたでしょうか。予想できたら、上がりそうな株かって大儲けしてますね。 ぜひ、入社されてこの会社にはお世話になった。次行こうって感じでいいのではないでしょうか。仕事してこれやっぱり興味ないってこともあるし。
給与制度は変わるものです。 今この制度だったとして将来を保証するものではありません。 また、1000万強程度と言っていますが、 1000万円稼ぐ大変さは相当なものです。 1000万円の価値を調べてみたら見え方は変わります。
入社してスキルを高めて転職した方がいいです。 これからの時代、一生同じ会社だけに勤めることは少なくなります。 30歳ごろまでは同世代と比較しても高い年収であれば、30代のピークのときにさらに年収の高い会社に転職をするのをおすすめします。 世間的に知名度も高く、興味のある業務であればなおさらです。