ユーザー名非公開
回答2件
小さな会社を経営しております。 「スキルがない」というのはやめましょう。 質問者様がスキルだと主張してるけど評価されないのは仕方がないのですけど、 売り手が自分から価値がないと言ってしまうと買い手は「なんで買う必要があるの?」というだけで終わってしまうのです。 事務と一口に言っても、いろいろな業務があり、多数の経験をしていて違いなども知ってはいるわけです。落ち着いてまず、単純に今までやったことのある業務を並べてみてはいかがでしょうか?その業務はどれも月に数十万払ってやってもらう価値のあった仕事の実績です。アピールする手段がわからなかったら、それをそのまま見せてはいかがでしょうか? 雇う側から見たら、何十人も面接して、その中からわざわざ「本当に自社のどの業務にも使えない人」を選んでしまうのは恐怖なのです。少なくとも1つでもできそうな人は安パイですから、ずっと確率が高まります。この観点から「スキルがない」と自分から言ってしまうのはまずいのです。
まずは落ち着きましょう。 倒産による失業は、会社都合退職ですので失業保険が即支給されます。 失業保険が切れないうちに、何かスキルを身につけて次を探せば良いかと思います。