ユーザー名非公開
回答1件
質問者さんのご認識とは逆に、飲食業は採用率がかなり高いです。 離職率が高い分、採用人数も多めに確保したいと考えている会社が多いので。 接客業や人とかかわる仕事は飲食業以外にもあるので、最初から飲食業だけに絞らず、他の業界も検討されてはいかがでしょうか? 他の業界も検討した上でやはり飲食業が良いということになれば、その分納得感を持って、働くことが出来ると思います。 後、余計なお世話だとは思いますが、大学は卒業されておいた方が良いかと思います。 将来転職を考えた際に、大卒と高卒とでは選択肢が大きく変わってきます。