ユーザー名非公開
回答2件
良くも悪くもトップダウン文化。上手く時は現状はうまくいっていないです。以前は技術を前面に出していたが、ニーズをうまく読めているかは微妙です。銀行と株主の顔色を伺うのは重要だが、社員への気配りは年々低下していると感じていますね。企業文化に関しては技術発信の部分が多く、やりたいことを自発的に発信さえできば楽しい風土があるが、その分、プレッシャーは半端ない。幹部職の大半がバブル入社であり、元気であるが、仕事人間またはエリート意識が高く、部下を育てようとする意識は低い。精神的、肉体的にタフな人でなければやっていけないと思われます。評価面に関しては理不尽な部分が多く、仕事ができるかより如何にして仕事を回すかが評価のポイントになります。技術者ならやりたいことができる環境なので、オススメできる企業ではあるが、一生勤務するかは微妙です