search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.75
people

40人以上が登録

Q.グラクソスミスクラインの年収や評価制度について教えてください

ユーザー名非公開

visibility 999
グラクソスミスクラインへの転職を検討している30代のものです。 グラクソスミスクラインはどれほど年収をいただくことができるのかを聞きたいです。 また、評価制度はどのようになっているのかも教えていただきたいです。 特に、年収に関しては、いい噂や悪い噂両方を聞くので、どれくらいいただけるのかを教えてください。 また、評価制度はどんな制度が整っているのでしょうか?回答お願いします。
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
グラクソスミスクラインの年収についてですが… まず、評価制度と...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility192
favorite_border3

グラクソスミスクラインの年収についてですが… まず、評価制度として今までは、評価方法がグレード毎ではなかったが、グレードが同じ従業員の中で評価がされるようになり、より公平性が高まったように感じます。 ただ、昇給に関しては資金を用意していると会社は言っているが、グレードを卓越した内容や成果を示していても、昇給できないケースが多いです。 会社自体の平均年収としてはそれなりの金額であると思いますが、 賞与の比率が高く、業績の良しあしで乱高下することがあるのも確かですね。 また給与は決して満足する金額ではないです。 査定については、実績60%、パフォーマンス40%の割合だが、パフォーマンスは上司の偏見も加味され、好き嫌いで決められることも大いにあると思います。 年収は30代で600万円ほどの人もいますが、800万円台の方もいます。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.75
people

40人以上が登録

化学・素材

グラクソ・スミスクライン株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.GSKの社風は外資企業に準じた働きやすい社風でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今は全く違う業界の営業をしているのですが、たまたま縁もありGSKに転職しようと検討中なのですが、GSKの社風は外資の企業なだけあって働きやすく、チームというよりは個人の成績を重視しているのかな?なんていう個人的な見解があるのですが、実際にもそういった社風ですか? 個人的に今の会社も外資企業ということで似ている社風なのかな?とも、思っているのですが、GSKの場合はどうでしょう?
question_answer
2人

Q.グラクソ・スミスクラインは契約社員から正社員登用されることはあるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
契約社員で募集がありましたので、応募衣装と考えています。 契約社員の場合正社員と異なる点はどのような点でしょうか? 一年更新でしょうか? 正社員登用はあるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.グラクソスミスクラインの中途採用面接はどんな感じですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グラクソスミスクライン中途採用面接を受けることになりました。 グラクソスミスクラインの中途採用面接はどんな感じなのでしょうか? 聞かれる質問や面接の注意点、雰囲気などについても知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.グラクソスミスクラインのMRは年収どれくらい頂けますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グラクソスミスクラインへの転職を検討しています。 前職もMR職をつとめていたので、転職先の候補としてGSKを検討中です。 GSKは業界内でも評判がよく、業績も十分であるということで相当な給与をいただくことができるのではないか?と思うのですが、 内部の社員さんから見ても十分な年収をいただいているのでしょうか?
question_answer
1人

Q.グラクソ・スミスクラインは女性でも働きやすい環境でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グラクソスミスクラインで働きたいと思っている女です。 理由としては外資で大きい会社ということや、製薬の営業は女性の割合も多いということです。 そこでグラクソスミスクラインは女性でも働きやすい環境なのか気になり質問したのですが、私自身は結婚後は復職することを希望しているので、女性への福利厚生がどれだけ充実しているのかも気になるところです。よろしくお願いします。
question_answer
1人

Q.グラクソスミスクラインは残業は多い?激務ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
グラクソスミスクラインの営業職に転職しようと考えています。 勝手な予想が先行しているのですが、グラクソスミスクラインは外資の企業、さらに言えば製薬会社ということもあり、かなり働きやすい環境なのではないかなと思っているのですが、どうなんでしょうか? 自分の聞いた感じだと残業はほぼないと考えてよく、しっかりと自分のプライベートの時間をもつことができると聞いたのですが、外資の企業のことがあまり詳しくないということと、自分の今の会社が残業するしかないほどかなり激務ということもあり信じきれていないとい…
question_answer
1人

Q.デンソーとダイキンと富士通と東レとSUBARUだと海外勤務に関われる会社はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生の者です。学校の推薦枠も視野に入れながら、企業研究を行っています。そこで、質問なのですが富士通、東レ、デンソー、ダイキン工業、SUBARUなどが推薦枠にあるのですが、以上の企業の中ならどこが良いでしょうか? 自分が重視しているのは 1.福利厚生(給与など) 2.海外と関われるか(英語を使えるか、海外勤務は可能か) 3.将来性 の順番です。 自分的には、現在分析した感じだと デンソー=東レ≧富士通=ダイキン>SUBARU なのかなと考えているのですが、調べても全然わからない状態なの…
question_answer
7人

Q.高校生です 花王のマーケティング職に就職したいのですが学歴フィルターはある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高校生です。将来、花王のマーケティング職に就職したいのですが、どこの大学の何学部出身の方が多いのかが知りたいです。やはり、学歴フィルター強めなのでしょうか...? あと、どんなことが面接で強みになるかなど、いろいろと教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
question_answer
6人

Q.旭化成の設備保全には高卒でも転職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
旭化成に設備保全(電気)で転職を考えている者ですが、高卒でも採用枠はあるのでしょうか?
question_answer
6人

Q.年収2000万の男性と結婚するにはどの企業に就職するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今年大学4年生で就活中です。父の年収が2,000万円ほどあるので、私もそれくらい稼ぎのある男性と結婚したいと思っています。 ただ、経営者は浮気癖があるのでできればサラリーマンが良いです。 年収2,000万円の男性と社内結婚するにはどんな企業に入るのが一番近道だと思いますか?年齢差はさほど気にしません。よろしくお願いいたします。
question_answer
71人

グラクソ・スミスクライン株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録