仕事以上の給料をもらっているが、業界の中で飛び抜けて良い訳ではない。製薬業界は厳しい状況が続くので、今後の伸びは期待できない。
やはり製薬会社なのでベースは高いと思います。 平社員でもある程度のお給料が得られる業界は、そうそう無いのではないかと思います。
給料はジョブグレードにより決定。グレードの中で昇給の幅が決まっている。同じグレードに長くとどまっていると、昇給額は低く抑えられる仕組みになっている。賞与は7ヶ月が基本。イギリス企業なので、アメリカ企業に比べてやや低いと思う。
・年収は製薬業界の中でも高い方だと思う。 ・ボーナスは年一回の支給。金額は平均7ヶ月程度。こちらも非常に充実していると思う。
年収やボーナスは他業界と比べても高い。毎年1回賞与があり、支給タイミングの都合上、新卒でも寸志ではなく結構な額がボーナスでもらえる。ただ、残業規制があり残業代や手当で稼げるのは生産部門やMRだけで、非管理職でいわゆるオフィス勤務の人達はもともとの額面分以上は期待できない。あと退職金が少ないようで、そこに対する不安が社内で流れていた。副業は可能なので、退職金が少ない分、どこかで補う必要はあるかと思います。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開