ユーザー名非公開
回答3件
1年目で転職をしました。 私の場合は、友人が役員をしている会社に入ったので転職エージェントは使っていませんでした。1年目だとしても、10年目だとしても転職エージェントよりも友人に引っ張ってもらえるような人であればいつ転職しても大丈夫な気がしますね。 なので、そういったことを意識すると良いかもしれませんね。
転職エージェントです。 確かに転職しづらい「可能性」はあります。 1年未満で離職という事実だけで書類選考が通過しない企業があるのも事実です。 (※3年未満はNGという企業もあります) しかしながら、そうでない企業も多くあります。 退職理由が明確で、次の仕事で頑張れる理由がしっかりと話せれば内定が出る可能性も十分にあります。 良いエージェントに相談をして、キャリアを明確にしてみてから転職活動を開始してはどうでしょうか。
入社後5ヶ月で転職をしました。(社会人としては5年目でした) 転職エージェントは使用せずにWantedlyで転職活動を行いました。 面接時などに理由は聞かれますが、しっかりと答えられる理由があるのであれば不利にはならないと思いました。