ユーザー名非公開
回答1件
第一生命保険についてですが、 大きな流れで言えば下がり方向ではあるが、高給をもらっている部類に入るかなと思っています。 入社時には並程度の年収だが、6年目のアシスタントマネジャーに昇格すれば800万に達し、14年目でマネジャーになり、グレードが上がれば1000万は超えるような会社です。 マネジャーに一選抜でなれるかが一番最初の大きなセレクションです。 ここまで皆必死に上司に逆らうことなく、仕事をこなして評価されるかが重要となっています。 会社でのやりがいなどはお客様の人生設計のお手伝いをしている以上、責任のある大きな仕事をしている上、そこそこの給料をもらえることは本当にうれしいことだと思います。 ただ、賞与がなかなか満足いかないと思います。。。 もっと上を目指したいというモチベーションにもなかなかつながらないような気がしますね。