jobq9778312
回答2件
以前、日本生命で営業職員を支える事務をしていました。 コミュニケーションスキルがあれば大丈夫です! 断られて当たり前の世界なので、へこたれない前向きな性格が重要かと思います。 入社したらまずは座学で勉強→資格試験を受験という流れかと思われますので、入社前に販売資格(一般課程など)の取得は不要と思います。 勉強はFP3級(ファイナンシャルプランナー)がおすすめです。FPを受験できる団体がきんざい(金融財政事情研究会)とFP協会と2つありますが、きんざいがおすすめです。実技は、保険顧客資産相談業務がよいかと思います。 CBT方式に変わったため自分の好きなタイミングで受験できるようになったので、1ヶ月ほど勉強→受験とかがよいかと思います。 FPはお金の勉強にもなりますし、セールストークに必要なことを学べますよ。 保険の営業は1年以内に大半が辞めてしまうキツいお仕事です。逆に合えば、とても稼げるお仕事でもあるので、頑張ってください!!