ユーザー名非公開
回答3件
数千万稼ぐ人はザラにいますが(むしろそうじゃない人は続けられない)、基本的に休みはほとんどないって話している人ばかりです。それを苦に感じて心配しているようなら(ましてや他人に相談するくらいなら)やめておいた方が良いのでは?
ご自身に営業力があるのなら転職すればいいと思います。 実力次第で年収数千万円はその通りですが自分がそうなるかは別の話。 新卒入社3年目の後輩が、同じように知り合いからのお誘いで転職しましたよ。 上司から引き留めを受けた時に言った言葉は、「この会社で数千万目指せるんですか?無理ですよね?」というのを今でも覚えてます。 完全にお金に目が眩んでしまったパターンですが、現実はそう上手くいくはずもなく。 私含めて同僚に片っ端から会って営業を受けましたが誰も保険を契約しませんでしたよ。 プルデンシャルのノルマって上手く出来てるなーって感じました。 本人から聞いた話ですが、年間1億という目標があり達成が8000万だとしたら2000万は翌年に上乗せされるそうで。なので翌年は1.2億からスタートだとか。 逆にスタート時1.2億達成したらどうなるかというと、翌年は1億からスタート。 それでも営業力があれば余裕なのかもしれません。
年収数千万円目指すのに残業が多いとか結果を出すまでやらされるとか、ちょっと考えが甘いと感じました。断るべきかなんて聞いてくるのも甘いです。