ユーザー名非公開
回答2件
「離職率が高い業界」でしょう。 https://kisotsu.daini2.co.jp/article-2008-author-10/ 離職率が高い=常に採用している ことが多いです。 厳しい業界や会社が多いですが、フリーターから正社員になるここは我慢のしどころです。 2年も耐えれば、その次では、もっと良い業界や会社に移りやすい自分が手に入っています。 あなたに合った仕事の方がよいので、リクルートみたいな人材会社や派遣会社に沢山登録して、親身になってくれる担当者を探して、アドバイスを受けるのも良いかもしれませんね。 ご参考までに~
建設業の施工管理はどうでしょう。 大手・中堅は難しいですが、中小企業なら理系でなくても正社員入社が可能かと思われます。