ユーザー名非公開
回答2件
2年目になった時に入ってすぐした仕事を見返すことがあったんですが、一年前の自分はひどいなと感じました。 そこで成長したんだなと実感しましたよ。 1年目は仕事覚えるので必死で振り返る時間もなかったので… アドバイスとしては1年目でやることは目の前の仕事を全力でやる事です。 そうすると周りから頑張ってるとか、これができるんならこの仕事もやってと仕事が舞い込んで気づいたら成長しています。 そうすると信頼されて重要な仕事任されるし、面白い仕事に関われます。 まずは実績を作って社内からの信頼を勝ち取りましょう。
後から振り返ると酷いもんでしたね。 社会人マナーも全然でしたし。 同期とかの間で、あいつはデキる、こいつは凄い、あの先輩はどーだこーだ… 実績がない分、様々な噂に基づく下馬評が盛んでしたがアラフォーの今、その時デキる!と言われた人で大成した人はわずか…。 人は能力のみで出世するものではありません。 失敗上等!くらいの気持ちでバンバン失礼な事したらいいと思います。