
ジャスネットコミュニケーションズの評判|会計分野の専門性を活かした転職支援
ご自身の専門性を活かした転職をしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。特に会計や経理については、どの企業でも求められるスキルの一つなので、新しい環境で挑戦したいという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、ジャスネットコミュニケーションズの評判について解説していきます。会計や税務、経理・財務分野での高い専門性について見ていくので、転職を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください
ジャスネットコミュニケーションズについて
社名 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
所在地 |
【東京本社】 |
設立 | 1996年8月 |
ジャスネットコミュニケーションズの歴史
1996年に公認会計士によって創業されたのが、ジャスネットコミュニケーションズです。
公認会計士の転職支援から始まり、現在では会計、税務、経理・財務分野に特化した人材紹介・派遣サービスを展開しています。
それだけではなく、ニーズにあわせてアルバイトや在宅ワークの紹介や、実務経験を積むための教育サービス、情報提供サービスなど、会計分野で活躍したいと考えている人たちに対して多面的なサポートを行っている会社です。
今回は、そんなジャスネットコミュニケーションズのサービス内容について見ていきます。
ジャスネットコミュニケーションズの特徴
公認会計士によって立ち上げられたジャスネットコミュニケーションズですが、その特徴は大きく3点あります。
- 会計、税務、経理・財務分野に特化した高い専門性
- 豊富な取引実績企業と非公開求人
- 専門家としてのエージェント
それでは、以下で詳しく見ていきます。
1.会計、税務、経理・財務分野に特化した高い専門性
創業時代から強みを持っているのが、会計などの高い専門性が求められるサービスの事業展開です。
特にジャスネットコミュニケーションズは、人材紹介だけでなく人材派遣や人材教育も展開しており、キャリアの観点で幅広いサービスを有しています。
また、一度きりの転職サポートで終えるのではなく「一生涯サポート」を掲げています。ライフステージにあったサポートを受けられるというのは、転職希望者にとっても、魅力的だと言えるでしょう。
2.豊富な取引実績企業と非公開求人
ジャスネットコミュニケーションズには幅広いネットワークがあります。
特にジャスネットコミュニケーションズは求人情報全体の99%が非公開の求人情報ということで、他にはない求人情報を多数有していることがわかります。
実際にジャスネットコミュニケーションズでは、国内上場企業から外資系企業、監査法人、コンサルティング会社、大手会計事務所など、5000社にものぼる取引実績もあります。
そうした実績は、ジャスネットコミュニケーションズならではといえるでしょう。
3.専門家としてのエージェント
ジャスネットコミュニケーションズのエージェントは、会計、税務、経理・財務分野に特化していることから、その道の情報収集力とサポート力に秀でています。
また、ジャスネットコミュニケーションズのエージェントは、CFOや経理部長など、採用の意思決定者とのパイプを持っているため、自己応募よりも、職場環境やその組織構成、入社後のキャリアステップなど、応募の際に詳細で有益な情報を得られます。
人材紹介や派遣業界は変化の激しい業界だといわれていることから、特化している強みは転職希望者にとっても心強いものになるのではないでしょうか。
ジャスネットコミュニケーションズを利用するメリット
高い専門性のあるジャスネットコミュニケーションズですが、エージェントを利用することに不安に感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、転職サポートをしてもらうメリットについて、もっと見ていきたいと思います。
1.キャリアプランの相談に乗ってくれる
キャリアプランは、相談が難しい話の一つともいえるのではないでしょうか。
ジャスネットコミュニケーションズでは、多くの転職ノウハウを持つエージェントに相談することも可能なので、自分の「やりたいこと」の相談はもちろん、将来的なキャリアについて新たな視点を提示してくれることもあるでしょう。専門特化しているからこそ、キャリアについて深く相談することが可能です。
2.キャリアにマッチした求人情報を紹介してくれる
実際に入社してみると、条件や社風の面で思っていたことと違った、というケースもよく聞かれます。
そうしたミスマッチをなくすのが、エージェントの仕事にもなります。
会計分野の知識を持ったエージェントがマッチングするため、業務内容への理解もあり、スキル面でのマッチングを防ぐことができます。また、先述のとおり、実際に配属される部門の意思決定者とのパイプがあるため、エージェントが間に入ってのキャリアプランのすり合わせや、条件面の交渉も可能です。転職後もしっかりと活躍できる環境へと、キャリアアップすることができるはずです。
3.応募から面接、内定までのサポート
エージェントに相談することで、履歴書や職務経歴書のアドバイスはもちろん、面接の支援もしてくれます。
また、直接応募するだけでは伝えることができない自分の魅力についても、エージェントのサポートや推薦を通じて、企業側にしっかりと伝えてもらうこともできます。
内定に向けた条件交渉や、現在の企業の退職方法など様々な面から支援をしてもらうことができるは、ジャスネットコミュニケーションズを使う理由だと言えるでしょう。
4.動画講座を受講できる
ジャスネットコミュニケーションズでは、登録することで無料の動画講座を受講することができるようになります。
簿記、経理実務、税務申告、給与計算、経理で役立つエクセルなどの、経理・財務分野に特化したコンテンツを提供しており、実務のスキルアップという観点からサポートしてもらうことができるのも、ジャスネットコミュニケーションズを活用する理由になることでしょう。
口コミで見るジャスネットコミュニケーションズの評判
ここでは、ジャスネットコミュニケーションズを利用した方からの口コミ情報を紹介していきます。
女性【年齢】30代
「ご提案いただいた内容が的確だと感じました」
自分がほんとうに目指したいもの、大切にしたいものは何かという、自分自身も把握していない根本の希望を一緒にブレストすることから始まり、その上でご提案いただいた内容が的確だと感じました。有意義な時間を提供していただいたと感じました。
男性【年齢】20代
「説得力がある志望動機を一緒に考えてくれました」
給与計算の業務を経理部門が担当しない可能性もあるという情報を知り、書類作成において役立ちました。説得力がある志望動機を一緒に考えてくれました。
女性【年齢】30代
「一番知りたかった、経理の転職市場の全体的な動向を話してくれました」
経理の転職市場の全体的な動向を話してくれました。(これが、一番知りたかった) それを踏まえて、現状の自分の市場価値や今後の転職活動の方向性をアドバイスいただけたので、大変勉強になりました。
男性【年齢】30代
「最良の選択肢を一緒に探してくれていると感じました」
転職を斡旋するの以前に、本当に転職すべきか?今の現職で頑張れないか?といった、転職の動機を深く掘り下げてくれて、最良の選択肢を一緒に探してくれていると感じました。
(参考:ジャスネットコミュニケーションズ 面談評価)
このように、さまざまな口コミが紹介されています。
親身になってくれるエージェントも多いようですので、転職を視野に入れている方はぜひ一度、相談してみてはいかがでしょうか。
まとめ
今回はジャスネットコミュニケーションズの評判について解説してきました。
会計や経理の専門性が高く、それに基づいたサポートはとても魅力的だといえるでしょう。
会計、税務、経理・財務分野での転職を考えている方は、ぜひ登録してみてください。
あらゆる疑問を匿名で質問できます
約90%の質問に回答が寄せられています。
あらゆる疑問を匿名で質問できます
約90%の質問に回答が寄せられています。