search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

Q.ソフトバンクグループが赤字決済なのはなぜなのでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 434
ソフトバンクグループの事業に参画する方々、グループ企業の社員として就業されてる方へお聞きします。 差し支えない範囲でお応えいただけますと幸いです。 この度、 ソフトバンクグループ全体で7044億円の最終赤字が出てしまったことについて、意見があれば教えていただきたいです。 理由: ニュースが世に出てしまったことによることで従業員ならびに事業に参画する方々への影響はどれくらいあるものなのか、わからなかったため。 •実際に、マスコミやネットニュースに取り上げられることが事実でない可能性が高いかどうか、懐疑的だったため。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

関係なし
上場企業の決算は、法律に則って開示しないといけないので、嘘情報ではな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

上場企業の決算は、法律に則って開示しないといけないので、嘘情報ではないです。 公式ホームページにも四半期決算や期末決算の詳細な資料が掲載されていますので、そちらをお読みください。

現社員
ユーザー名非公開
WeWorkに対する評価を見誤り、評価損の計上をする事になった為。当...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border1

WeWorkに対する評価を見誤り、評価損の計上をする事になった為。当初のAI関連企業への投資という観点から見てもAIの活用度は低い企業に投資をしたように感じます。

関係なし
ユーザー名非公開
多分ですが、あくまで投資系を失敗したように見えます。 ニュース...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border0

多分ですが、あくまで投資系を失敗したように見えます。 ニュースよく見た方がよいかもしれませんね

関係なし
一番はビジョンファンドが持て余すほどの資金を持ったことで、利回りにば...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border0

一番はビジョンファンドが持て余すほどの資金を持ったことで、利回りにばかりに目が行くようになり、企業価値の見極めが甘くなったことでしょう。 ソフトバンクが出資している多くの企業は、大きなビジョンを提示して投資家に夢を見させ、赤字でもどんどん投資する、自転車操業を繰り返しています。 これは多くのベンチャー企業の常套手段で悪いことではなく、この手段で大きくなったのがamazonであり、facebookです。 一方、今回問題になっているWeWorkは次世代のオフィスを標榜していますが、従来の場所貸しの域を出ておらず、ここ1年ほどで夢から覚める投資家が出てきていました。 CEOの資金の私的運用や粉飾決算で問題は大きくなり、企業の資産価値が大幅な下落となり、多額の貸し付けを行っていたSBは全面支援をせざるを得なくなってしまいました。 AIに投資するはずが、なぜか従来型のビジネスに投資していた、そんな矛盾が起きたのは、資産の運用を急ぐがあまり、WeWorkの実態を見極められなかったからでしょう。 SB本体への影響はWeWorkを今後、どういった形で軟着陸させるかにかかっていると思います。 今回赤字を引き起こしたビジョンファンド1は、SB本体とサウジアラビアが資金の大半を出資しています。 今後SBの更なる成長を担うビジョンファンド2は、1の成果で成否が決まると思われ、このままだとご破算になる可能性が大きくなっています。 完全にお先真っ暗なのか、挽回の手はずが整っているのか、未だ誰しも断言をできるレベルにないと思います。 SB本体は順当に利益を上げるSBモバイル、ヤフーといった子会社を持っており、数年で吹き飛ぶ体制ではありません。

関係なし
ユーザー名非公開
•実際に、マスコミやネットニュースに取り上げられることが事実でない可...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility73
favorite_border0

•実際に、マスコミやネットニュースに取り上げられることが事実でない可能性が高いかどうか、懐疑的だったため。 →なぜこう思うのにここで聞くのがが1番疑問です。笑

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.29
people

300人以上が登録

通信

ソフトバンク株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.アクセンチュアか日系大手IT企業ならどちらが高収入を得られる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アクセンチュアのデータドリブンコンサルタント(データサイエンティスト+コンサルみたいな職種)で内々定を頂けそうな新卒地方旧帝大院卒の男です。 私は定年まで大企業で高収入な環境がいいと考えています。 アクセンチュアは激務やup or outで長年働けるような環境ではないと聞くため、キャリアプランではアクセンチュアで数年頑張った後、日系大手IT企業(NTTデータ、富士通、NEC、日立、KDDI、ソフトバンクなど)にコンサルやデータサイエンティストやSEとして移ろうと考えています。 その方が力も早…
question_answer
24人

Q.ソフトバンクやKDDI Amazonジャパンでエンジニアなら最後の転職どこにする?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンク KDDI Amazonジャパン すべて内定をもらいました。 38歳のエンジニアです。これを最後の最後の転職にしたいです。 みなさんならどこにいきますか?
question_answer
18人

Q.新卒の頃に戻って就職するとしたらどの企業に入社しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTTデータ、KDDI、ソフトバンク、ソニー、アクセンチュア、日立製作所。 皆さんが今新卒に戻れるとして、どの企業に入社しますか?第3〜5志望ぐらいまで理由も合わせてお答え下さい ※職種は NTTデータ SE KDDI 技術職(SE、ネットワークエンジニア、データサイエンティスト) ソフトバンク 技術職(SE、ネットワークエンジニア) ソニー 研究開発職 アクセンチュア ITコンサル 日立 IT部門(ITコンサル、SE) とします
question_answer
14人

Q.ソフトバンクやKDDIのキャリアアップについて、販売スタッフから本社の正社員で働くのは難しい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクやKDDIで販売スタッフの採用で入社して、本社の正社員としてキャリアアップして働くのはかなり難しいのでしょうか
question_answer
9人

Q.ソフトバンクでは地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクに転職を検討している者です。 地方でのコンシューマ営業の募集に応募していますが、総合職採用なのでいずれ転勤の可能性があると言われています。 地方で採用された場合はどれくらいの頻度で転勤がありますか? また、総合職で入社後に、数年後地域限定職のような形を希望して転勤しないような制度はありますか?
question_answer
8人

Q.楽天とソフトバンクに入社するならどちらの会社に転職しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
楽天とソフトバンクならどちらに行きますか? 両方ともエンジニア(ネットワークではない)です。 転職で有利なのはどちらですか?また、成長できるのはどちらですか?
question_answer
8人

Q.ソフトバンクのエンジニアは引っ越し費用はどのくらいどれくらい支給される?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクにエンジニアコースで来年の4月に新卒入社する者です。 現在名古屋在住ですが、勤務地が東京になった場合、引っ越しの費用はどれくらい支給されるものなのでしょうか。
question_answer
7人

Q.ソフトバンクの評判が悪いのはなんでですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンク内定者です。 ソフトバンクはなぜ評判が悪いのでしょうか? ネットで検索をすると、ブラックや反日、就活においては負け組など様々あります。 火のないところに煙は立たないといいますから何か原因になるようなことがあるのでしょうか? 教えていただきたいです。
question_answer
7人

Q.ソフトバンクで働くエンジニアの勤務地や転勤情報を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクのエンジニア職で新卒入社しました。豊洲(本社)で一ヶ月研修のち配属先希望をとり(自分は営業希望)、実際に言われた配属先が自分だけ千葉のオペレーション?と言われました。 求人では勤務地豊洲※将来的な転勤あり、となっていましたがいきなり地方の場合もあるのでしょうか? またどのような仕事内容なのでしょうか?
question_answer
6人

Q.ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュアのseの内定どちらが良い?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ソフトバンクの総合職の内定とアクセンチュア seの内定もらいました。どちらに選んだ方がいいですか。
question_answer
5人

ソフトバンク株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録