search
ログイン質問する
dehaze

株式会社野村総合研究所

starstarstarstarstar
3.30

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2023年01月31日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
裁量を多く与えられている...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

裁量を多く与えられているためやらされ感はなく前向きな人間には働きやすい環境。 一方で、受託ビジネスということもあり業務への責任は重く、何でもかんでも自由にできるというわけではない。

投稿日2023年02月09日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
社内の雰囲気がとてもいい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

社内の雰囲気がとてもいいと思っています。はたらきやすい職場です。すごく優秀な仲間と一緒に仕事するのは楽です。働きがいもあります。社会を支えているインフラは自分の手で実現できます。

投稿日2023年04月21日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
顧客のために出来ることを...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

顧客のために出来ることをしたいが、上司のために仕事をしている印象。 上司の機嫌を伺いながら、上司が思う内容に仕立てないといけない為、ファクトとのづれがでて、顧客向けと社内向けに別々の資料作成が必要で、何のために仕事をしているのかを考えさせられる。 その為、やりがいが無くなっていく

投稿日2023年06月20日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
テレワークと出社のハイブ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

テレワークと出社のハイブリッドになっているので、それぞれのメリットを享受できる環境が提供されているかと思います。 社内の人は皆話しやすいです。

投稿日2023年07月02日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
風通しがいい。テレワーク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

風通しがいい。テレワーク主体にもできる。

投稿日2023年09月18日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
あくまで所属している部署...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

あくまで所属している部署の話にはなるが、先の見えないレガシーシステムの導入がメインであり、働きがいを覚える部分は多くない。

投稿日2024年06月28日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
風通しがよい。年齢関係な...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

風通しがよい。年齢関係なく、若いうちから意見が言えるし、しっかり自分の意見を持つことが良しとされる。 TE採用の場合、入社後に事業説明があり、事業単位で希望が出せる。最大限考慮されて配属されているように思う。 有志の勉強会も活発に行われている。他にもテレワークで集まる機会が減ったこともあるのかコミュニケーション活性化を狙った施策、イベントが多い。

投稿日2024年12月28日
ユーザーアイコン

株式会社野村総合研究所
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
頭の良い人が多いので仕事...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

頭の良い人が多いので仕事はさくさく進む。ただ能力に自信がない人だと周りから白い目でみられるのでそこは覚悟して入社した方がよい。

この企業の会社概要

会社名
株式会社野村総合研究所
フリガナ
ノムラソウゴウケンキュウショ
英語表記
NomuraResearchInstitute,Ltd.
業界
シンクタンク・リサーチ
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番2号
電話番号
0355332111
FAX
0355333383
代表者名
此本 臣吾
資本金
23,644,000,000円
経常利益
101,543,000,000円
売上高
471,052,000,000円
決算月
3月
従業員数
6,782人
平均年齢
40.6歳
設立年月
1966年1月
証券コード
4307
上場市場
プライム市場
上場年月日
2001年12月17日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る