産休育休後の復帰率はかなり高いと思う 周りも理解があるので性別問わず産休育休関係で嫌な話は聞かない。
ワークライフバランスは非常に良い。また、残業もほとんどないしかし、残業で稼ぎたいような人には不向きで、残業規制などもかかるため稼ぎたい人にはおすすめはしない。
教育制度はかなりしっかりしており、内定者の頃から多くの時間を使い研修をおこなっている。
福利厚生は整っている印象である。寮制度もしっかりと整っている印象である。
女性のキャリアに対しては非常に寛容で、産休育休などもしっかり取るようにされている。その後の復帰もしっかりしているため、他の企業より女性のキャリア形成には敏感であると感じる。
会社の将来性についてはわからない。また、ステアリング事業を分社化したためそこでの売上が計上されていなためそこが課題であると感じる。
経営では石橋を叩いてわたるような経営がなされており、かなり日本企業のような印象がある。しかし、今は革新的技術展開を狙っており、成功すれば会社運営として非常に良いのではないかと考える。