フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
フランクな雰囲気の面接であり、思った事を話せた。
一般的に知られているように、やはりプリンター事業が主軸であり、他の業界にも力を入れていってはいるがあまり上手くいってない印象があった。 そのため、将来性はあまり無いように思える。
部署によって違うが、私の所属していた部署は仕事量が多く残業も多かった。 ただし、年休とは別で一年間に5日取らないといけない有給があり、休みの日は他の会社に比べ多かった。
会社の将来性に疑問をかんじた。 また、長野県での生活(特に冬)に厳しさをかんじたため。
開発職であったが、女性社員も数人おり、活躍していた。 また、女性社員が優遇されており、昇進しやすいようなところもあった。
寮制度があり、入社後10年は格安で寮生活が出来た。
私の所属していた部署は、管理職が係員の話をしっかり聞く体制であり、意見を言いやすい職場だった。
業界から企業を探す