search
ログイン質問する
dehaze

日野自動車株式会社

starstarstarstarstar
2.53
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は部署によるが45時...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は部署によるが45時間以上は組合に申請が必要。勤怠時間の管理は自己申告であるが、門の出入り口に社員証を通さなければ出入りできず、社員証を通した時間でも管理されるため、サービス残業ができない仕組みになっている。 有給休暇は組合が年間18日以上を目標に掲げており、有給休暇を取っていない社員がいれば総務から所属長に有給休暇の取得を促すメールが送られるため、抱えてる仕事の期限にもよるが基本的に有給休暇はかなり取りやすい。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
昼夜で2交代制勤務だと残...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

昼夜で2交代制勤務だと残業はどんなに長くても反対の直の勤務時間までなので長くて3時間ほどですが、ノルマが上がってても残業することが多かったです

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは取りずらいです。取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りずらいです。取ったとしても嫌な顔されます。 残業必須だと思います。給料に大きく反映してきます。残業しないと給料良くなく、残業やりと、怒られます。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は多くて1時間半だけ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は多くて1時間半だけ 自分の行動力さえあれば予定を立てるのは簡単です! 無い時もあります!!!

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはストレスなく取れる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはストレスなく取れる風土。 残業せず定時で帰りながらも、成果を出して評価されている人もいるが、傾向としては残業している人イコール仕事を頑張っていると見られがち。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
最近は残業削減の動きが強...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近は残業削減の動きが強く、定時上がりも増えた(部署による)。ただし、仕事量は変わらないので持ち帰るしかない状況。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給は自由にとれ、組合の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給は自由にとれ、組合のフォローもあってか、かなりの方が自由に使っている。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みは基本的に取りやすい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは基本的に取りやすい それがいいと思う 作業が毎日同じなので(工場なので当たり前ではありますが、)モチベーションも全く上がらないし 今日も明日も来年も同じ作業か。。。ってなります。 向上心があったり、やりたいことがある人は絶対に転職した方がいいとおもいます。実際自分も高卒で入社し、入社した年に辞めるので実質4月〜12月なので一年も働いていません。ですが、同じ作業を淡々とこなすロボットにはなりたくなかったので辞めました。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
現業部門は基本的に残業が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現業部門は基本的に残業が多いと思います。 休日出勤も多いのでワークライフバランスはよろしくないかと思われます。

ユーザーアイコン

日野自動車株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
一部の部署が業務負荷が高...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一部の部署が業務負荷が高いです。中途でその部署に入ってしまうとすぐに転職される方も数名いました。土日は休めていたので、まだマシな方でしょうか?

この企業の会社概要

会社名
日野自動車株式会社
フリガナ
ヒノジドウシャ
英語表記
HINOMOTORS,Ltd.
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
東京都日野市日野台3丁目1番地1
電話番号
0425865111
代表者名
CEO  小木曽 聡
資本金
72,717,000,000円
経常利益
-25,743,000,000円
売上高
832,061,000,000円
決算月
3月
従業員数
12,504人
設立年月
1942年5月
証券コード
7205
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る