300人以上が登録
福利厚生については住宅補助が年々条件が悪くなっていると聞きます。大手なのでいろいろ手厚いほうだとは思いますが、先輩に聞いても、過去と比べると内容は薄くなっているようです。
大きな仕事を任される機会は多いので、充実感はあると思います。ですが社内の関係者でも部署によって思惑は違うので、一体となって仕事をするにはそれなりの根回し等が必要でした。
残業は部署次第でしょうか。。営業はそれなりに残業していますし、月末は〆があるので残りがちです。 年休は取得できますが、こちらも部署によって取得率はだいぶ違う印象でした。営業は忙しくて全然休みをとれない人もいました。 労組からも、ゆるくはチェックが入るみたいですが、効果は??です。
男女差別は感じませんが、男女比が均等でない部署もあり、そういった部署の場合には、女性が働きづらく感じる文化が残っている面もあるかもしれません。
業界から企業を探す