インセンティブを稼ぐことができれば大きくもらえることも可能。モチベーションが低い人はベースで満足しているようです
特に目立った福利厚生はないが、その分高い収入が得られる可能性がある。とおもって納得している 制度の面でも歴史あるだけあって、納得感のあるものが揃っているなと思う。 カフェがあること、立地も素晴らしい
評価制度はあるが、実態についてはあまり重要視されていない印象。 入ったときの収入から上がらないと言う方も多いが、実績を出せばしっかりプロモーションされてOTEが上がっていく環境ではある。 上がった人は言わずに黙っている
社内の海外のエグゼクティブと会うことも頻繁にあり、そこから学べる機会も多いのかと思う。それにくわえて、ラリーの生き方がかっこいいと言う人は結構いた印象があります。
仕事と私生活は自分次第でバランスは任せられているが、上司によっては非常にバランスが取りづらいという話を聞くこともある
業界から企業を探す