200人以上が登録
同年代より給料水準は高い。 ボーナスも5ヶ月分程出て、 会社の業績に左右されずちゃんと出ます。 ただし、営業は『営業手当』としてみなし残業30時間がついてましたが、 それが今後無くなるので 給料が減るのかなと危惧しています。。
営業職では女性は1割に満たない。 とくに、結婚して子供が産まれると別の部署に異動する為、30代後半以降の女性はかなり少なくなっている。 ロールモデルが不在のため、不安になる事が多い。 営業職以外は、とても良い環境だと思う。
最近は残業削減や、土日出勤の時は振休を取るよう推奨されているので、以前よりは働きやすくなったと思う。 ただし、客先によってもだいぶ違う&自分の仕事は自分で片付けなければいけないので、 ワークライフバランスは人によりけり。
営業は予算達成がポイントになるから明確は明確。 ただし、客先や市況によっても売り上げが左右されてしまうので 予算達成出来るかどうかは運にもよる。
業界から企業を探す