残業ないです。有給取得できる、ワークライフバランスは毎日18時に帰れたので問題でででてないです
WLBは一切期待できない。 20:30にPCが強制シャットダウンされる仕組みで、事前に組織長の承認を得ないとそれ以降の残業が出来ない。 そもそも担当する顧客数が膨大であるため、資料作成などの内職が溜まりに溜まってしまう。 また、20:30以降の残業申請については事業部としての見栄えが悪くなるためほぼ通らず、自前のPCで深夜/土日祝で対応していた。 暗黙の了解としてサービス残業は黙認されており、心身ともに疲れ果てた。
ワークライフバランスなんて言葉が出てこない。自分の時は平日は朝7時から夜22時まで、土日も稼働というような状況でした。
残業毎日2時間当たり前の環境で、定時後にMTGの予定を組まれる事も多々。 MTGがない時は定時で帰れるが、若手はすぐ帰っている人はほぼいない。 しかし土日に連絡がきたり、退社後に仕事を強いられることは無いので、プライベートは守られている。 有給休暇は普通に取得可能。
パソコンのシャットダウンの時間が決まっているので、メンバーのうちは20:30以降の残業はない。しかし定時で上がっている人は少なく、パソコンが切れるまで残っている印象。