2年目の冬の賞与が6万だった時は笑った。会社の業績評価で、個人の頑張りは一切関係ない。
謎の頭痛による救急搬送は日常茶飯事。 病院で診断が終わり、すぐに上司へ報告。返ってきた答えは「この後のシフトは大丈夫(22時から9時のシフトちゃんと入れる)?」と言われた時は笑った。 1年目の8月が残業200時間だった。 今はマシなはず。
バイヤーや、MAなど、ジョブローテーションで色々な経験が出来ると、あからさまなニンジンに吊られ入社。 実情はそんな人間はほんの一握りで(ほぼ学歴のみの判断、中堅以下の国立大程度はほぼ無理、留学等の経験必要)、後はみんな店舗のマネージャー。