最近は勤怠管理が厳しくなり、サービス残業などは無くなった。 部署にもよるが基本的には残業なしで定時に帰ることができる。 育休や在宅勤務などの制度も充実しており、子供のいる人などは非常に働きやすそうにしている。
年に何回か行われる、上司との面談によって評価が決まり、それに応じて昇給額も決定される。 部署内での調整などもあり、成果を出せば評価が上がるわけでもなく、ほとんど年功序列と言って良い。 特に若手は昇給しにくく不満が高い。
大手SI業界の中では比較的プライベートとの両立はさせやすい会社であると思われる。 ただし、納期がある仕事である以上、部署によっては終電間際までの残業や休日出勤が常態化しているところもあり、(どの会社でも同じことが言えるが、)入った部署による。激務の部署に配属となる可能性が、あくまで同業他社に比べて小さいという程度。 なお、基本的に入退館時刻やPCのログイン・ログオフ時刻はキッチリと管理されており、残業代はしっかり払われる。サービス残業が横行しているといった事はない。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
アンケート
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開