がちがちな面接というよりは和んだ雰囲気の面接だと思います。神戸製鋼に入りたいという気持ちを面接官にぶつけていけば好印象をもたれると思います。
圧迫面接などはなく、他社を受けていても評価が落ちている等の話は聞きません。成績にもそれほど重きは置かれていないかと。見られているのは基本的な受け答えする力、思考力なので、自身を持って自分の意見を言えればOKだと思います。
一人一人の個性を見ながら面接をしているところが良かった。面接内容は中学時代から大学時代までどのように考え、行動してきたかなどで、他社とは異なるものであった。社内の調和が取れているのはしっかりとその人となりを知って採用しているからだと思う。
特別印象に残るような質問はなかったし、圧迫ではなくフランクな面接だった。ハキハキと相手の目を見て答えれば良いと思う。