search
ログイン質問する
dehaze

株式会社アウトソーシングテクノロジー

starstarstarstarstar
2.46
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収自体はそこまで高くな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収自体はそこまで高くない。なんならちょっと低いまであると思う。 ボーナスも一応出るけど他の企業と比べると多いわけじゃない。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
案件先による。仕事ないと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

案件先による。仕事ないところは1週間暇なところもある。ただ基本的には定時で帰れるところが多く、バカみたいに残業させられるみたいなこともない。仮にあっても営業に相談して案件から外してもらうこともできると思う。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
担当営業にもよると思うけ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

担当営業にもよると思うけど案件紹介してもらって入りたくない案件ならちゃんとNoと言えば他の案件を探してくれるしそれなりに働きやすいとは思う。案件先の人間関係とかはガチャだからそこは運。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
評価・教育制度

starstarstarstarstar
入社してから3ヶ月間のけ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

入社してから3ヶ月間のけんしゅうきかんがあり、そこでKENスクールなどの授業を受講することができる。未経験で入るならとてもいい制度だと思うし、資格勉強に触れるきっかけにもなると思う。 評価制度に関してはよくわからない。が、一応資格を取ればそれに対応した給与UP制度があるのでそこで給料上がるって感じが早いと思う。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
福利厚生

starstarstarstarstar
有休自体はしっかりでる。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休自体はしっかりでる。リモートワークに関してはこれも案件先や状況によるって感じ。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
新卒であったため基本給が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

新卒であったため基本給が低いのはしょうがないが、委託であったため、売り上げをかなりあげたにもかかわらず、他のチームの赤字の補填に使われ、ボーナスか殆どなかった。1ヶ月分もないときがあった。また、そのボーナスの査定もなかった。無駄な残業をしている人のほうが年収が良いという矛盾が生じていた印象。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
フレックス対応していたの...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

フレックス対応していたので、有給が少ない新卒でもプライベートは充実していた。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
配属において上層部の派閥...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

配属において上層部の派閥争いの影響で決まっていた配属を別の人になんの連絡もなく変更された上、それを隠蔽され、なかなか配属されなかった。それを何度と繰り返されたうえ、担当営業も何度も変わり信用のないまま、配属されたと思ったら所属営業所も連絡なく変えられ、希望の業種に配属されずなんの希望も通らなかった。そのため、営業担当も、会社も信用できなくなり退職した。

ユーザーアイコン

株式会社アウトソーシングテクノロジー
評価・教育制度

starstarstarstarstar
OSTの教育制度は最初の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

OSTの教育制度は最初の取っ掛かりにはなっていたと思う。ステップアップの教育はなんとも言えなかったが、配属先のプロパーがとても教育熱心で育ててくれた。そのため、配属先によってすごくレベルが変わると思われる。

この企業の会社概要

会社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
フリガナ
アウトソーシングテクノロジー
業界
人材
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
電話番号
0353255500
FAX
0353255211
代表者名
代表取締役社長 鈴木 一彦
資本金
483,000,000円
売上高
483,654,000円(2019年12月31日現在)
従業員数
15,000人
平均年齢
33歳
設立年月
2004年12月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る