60人以上が登録
基本給は新卒から6年目までは緩やかに上がっていくくらいで大手企業の友人と比べると少し物足りなさを感じた。 ただ、6年目以降できちんと昇格できれば金融機関なのでそれなりには貰えるらしい。 賞与は支店と個人の成績次第だが、そこそこ貰える。
営業に関しては、支店にもよるが厳しい詰めの文化があり、雰囲気が殺伐としていることも。 まあ、支店次第。良い雰囲気の支店にあたれば比較的やりやすいが、数字に追われるのはどこも一緒。 その覚悟ができていて、体育会的なノリに抵抗がなければやっていけるかと。 あとは、様々な経営者と関わることができるのは貴重な経験になる。自分の向き合い方や吸収の仕方によってはかなり成長できる。
働き方改革の影響を受け、有給取得はかなり推奨しており、残業もノー残業デイなどで近年かなり抑えられてる。しかし、当然自分の案件の状況や、営業成績が悪ければ休みは取りづらいし残業もせざるを得ない。そのあたりはどこも同じだと思うので、良くも悪くも自分次第。
業界から企業を探す