家賃補助は他社と比較にならないほど高い。都内であれば月に6万円支給されるので、生活は豊かになる。 ただし転勤してから家賃補助が発生するので、最初から東京で勤務であれば家賃補助は2万円程度しか出ない。
特に使い勝手のよいものはない。 社員割引も対したものはなく、スパムメールのように毎朝宣伝のメールが来て迷惑をしている。英会話学校なんで大半の人が興味がなく、メールの処理に無駄な工数が掛かることを理解して欲しい。
契約社員でしたが福利厚生のサービスもしっかりしており、年に1回くらいある労働組合主催のテーマパークのイベントにも参加できたりしていました。
社内副業という、どこが副業なんだ?という制度が始まった。その実ただの兼務。元の部署の業務が減る訳ではないので、単純に業務量増となる。やる気がある若手しか手を挙げていない印象がある。
映画が安くなったりディズニーランドのチケットが安くなったりする。 産休、育休もあり、基本的な福利厚生は整っている。