有給は年に10〜15日くらいとれる印象があるが、無理やり休む形で取りやすい雰囲気ではない。
・フリバカが有給以外にある。5日間×2/年は大きいと思う。なかなかほかの会社にはない。契約社員も正社員も同様。 ・キハチカフェはおしゃれ。
家賃補助などは無いが、社内に診療所や歯医者、マッサージ室などが整っていた。キハチが社食として入っていて、メニューはオシャレだが値段は安く無い。
会社の食堂がキレイでおしゃれ。運営がキハチ。ただ社食の割には価格が高く、周辺で外食するよりも気持ち安いくらい。
健保の宿泊施設が安く利用できる。 28歳以上は年1回会社負担で人間ドックを受診可できる。 リモートワークについては、裁量労働制の場合、リモートワークでも責任を果たしていればいいというスタンスではあるものの、正社員登用や昇進などを目指すのであれば、出社をしてのアピールや社内営業が必要と感じる。