search
ログイン質問する
dehaze

株式会社博報堂

starstarstarstarstar
2.64
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
暇な時期と繁忙期の差がと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

暇な時期と繁忙期の差がとてつもなくある。朝まで仕事をすることも普通な文化があり、仕事をする人ほど出来ると評価される。平日に習い事などは難しく、土日もたまに仕事が入る。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・休みは事前申請し業務に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・休みは事前申請し業務に差し支えなければ自由に取りやすいと思う。 ・ただ、クライアントありきの商売のため、休み中でも仕事電話はよくかかってきていた。。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
イメージ通り、残業は多い...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

イメージ通り、残業は多い。基本的に4年目からだったか全員裁量労働制になる。クリエイター以外でも営業、マーケもその対象。平均残業時間は100までいかないくらいだろうか。営業で大変なアカウントだと軽く100は超える。それでも働き方改革で昔に比べてよくなってきているともきくが、、、決して働きやすい部類には入らないだろう。特に女性は普通に働こうとするとしんどい思いをしている人が多い

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有休はとれるが休日でも連...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有休はとれるが休日でも連絡がきて結局家から仕事、なんてことも多かった。また残業も制限されず仕事量は増えていくばかりだったので派遣にして残業時間も多かったです。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
フリーバカンス制度で長期...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

フリーバカンス制度で長期休暇を年2回取れる制度。ただ、現場で2回取れている人はほとんどいなかった印象。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・やはり忙しく、プレッシ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・やはり忙しく、プレッシャーも強く深夜まで働くこともしばしば。ただ近年の働き方改革の影響で以前よりはそれでもマシになってきている。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
取る人はとる、取れない人...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

取る人はとる、取れない人はとれない。環境次第。面の皮の厚さ次第な印象をうける。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
ワークライフバランスはク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ワークライフバランスはクライアント次第といってもいい。 抱えるクライアント次第で同じ部署内でも働き方が全く異なる。 一方で、スタッフ部門は比較的ワークライフバランスが取れていると思われる。

株式会社博報堂
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
仕事が属人的になりやすく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事が属人的になりやすく、そのため深夜残業や土日出勤が発生した場合避けづらい。有休を無理やりとっても結局完全に休みをとることは難しく結局ある一定時間は仕事をすることになりがち。

この企業の会社概要

会社名
株式会社博報堂
フリガナ
ハクホウドウ
英語表記
HAKUHODOIncorporated
業界
マスコミ・広告
本社所在地
東京都港区赤坂5丁目3番1号
電話番号
0364418111
FAX
0364417655
代表者名
水島正幸
決算月
3月
従業員数
3,774人
設立年月
1924年2月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る