福利厚生はしっかりしていて、社食もバラエティ豊富。会社内にスターバックスがあり、たまにサボりに行くことも。 割と自由に買い物ができて、すごく便利である。
福利厚生は手厚い。転勤すると最大12年間借り上げ社宅か家賃補助が出る。自己負担は家賃の3割程度。
ウェルボックスという選択型福利厚生が年50000円、企業型確定拠出年金が月7000円(等級:研究員)でした。互助会は非常に良い制度で、持ち家で団信などがあれば、保険が不要になります。
新入社員として入った場合、家賃補助は2割程度しか出ないと思った方が良い。また一般的な福利厚生はあるが特に秀でたものはないためあまり期待しない方が良い。 (転職して入った場合は別の家賃補助あり)
有休は取りやすいが、それ以外が良いとは言えない。有休が取りやすいというだけをメリットと考えるか、それ以上を求めるかで変わってくる。