search
ログイン質問する
dehaze

損害保険ジャパン株式会社

starstarstarstarstar
3.25
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休・育休は取りやすい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休・育休は取りやすい。課内に常に1人は産育休の職員がいる。時短勤務も申請自体は通ると思うが、特に物損で定時に帰っている時短社員をほぼ見たことがない。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休から復帰して働いてい...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休から復帰して働いている方も多く、女性の管理職の方もいる為、女性が働きやすい職場だったと思います。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
お子さんを持つ女性社員も...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

お子さんを持つ女性社員も多く、育休産休制度はしっかりしている。リーダークラスまで昇格する女性社員も多くいる。 が、時短勤務中の先輩を見ると、勤務中は常に代理店からの照会対応などに追われ結局残業(16時以降)をしているようだ。 部署にもよるが、他の業界に比べたら損保は女性が働きやすいのだと思う。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休育休が取りやすい環境...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休育休が取りやすい環境で、多くの方が取得し復帰されている印象です。長期的に働くことはできると思います。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
長く働きたい女性にとって...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

長く働きたい女性にとってはとてもいい会社で育休産休取得率は結構高い。ただしどんなに仕事ができる女性でも地域限定職だと男性(全国転勤)の給料に勝てないため、そこの不公平さを感じることはある。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産育休は当たり前にとる雰...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産育休は当たり前にとる雰囲気があります。実際に自分自身も取得させていただき、周りからのサポートもかなりあたたかいものがありました。キャリアについてもできる人はどんどん上に行っています。少し上の先輩で、30代中盤ですがすでにリーダーになっている方もいらっしゃいます。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休、育休はかなりとりや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休、育休はかなりとりやすいです。 二人続けて出産し、何年も産休の方もいます 小学生の低学年は時短勤務が可能です。 女性のエリアは働きやすいと思いますが グローバルに比べてかなり給料が安いです。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
無理やり女性の管理職を作...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

無理やり女性の管理職を作っている雰囲気があります。 地方であまり支社が多くない場合には転勤先がなく持て余してる感じです。 まあ、管理職の素質があるか疑問を感じる人もいます。 産休は取りやすく復帰れてる方も沢山います。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
男性の育休は私の周りで取...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

男性の育休は私の周りで取得している人は見たことがない。 女性管理職はほぼいない。

ユーザーアイコン

損害保険ジャパン株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
時短勤務をしている人は多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

時短勤務をしている人は多いため制度はきちんと機能している。ただし、時短勤務者が多い部署の場合は、そのフォローをする人たちが苦労しているのが実態で、人員配置を適切にしてほしい。

この企業の会社概要

会社名
損害保険ジャパン株式会社
フリガナ
ソンガイホケンジャパン
英語表記
SompoJapanInsuranceInc.
業界
生命保険・損害保険
本社所在地
東京都新宿区西新宿1丁目26番1号
電話番号
0333493111
代表者名
川 儀 一
資本金
70,000,000,000円
経常利益
124,926,000,000円
決算月
3月
従業員数
26,189人
設立年月
1944年2月
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る