search
ログイン質問する
dehaze

日本アイ・ビー・エム株式会社

starstarstarstarstar
3.37

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2023年05月19日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
クラウドやソフトウェアへ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

クラウドやソフトウェアへ舵を切り、旧来の自社製だけでなくAWSとか他社製品も取り扱ってる。 ただし、私がいた頃よりマインドが低い社員が多い。また、事業部制なので、事業部をまたがって取り組むトラブルとかは弱い。 ちゃんとしているPMにはこんなにやりやすい会社はないと思うが、トラブルプロジェクトだとみんな疲弊している。

投稿日2023年05月29日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
ビジネスモデルは新規事業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ビジネスモデルは新規事業の立ち上げだったが、人的資源管理だったので未来志向ではないとおもった。

投稿日2023年06月05日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
それぞれの領域において、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

それぞれの領域において、自社製品を用いたソリューション、メソドロジーが確立していることが強みとしてあげられる。

投稿日2023年07月01日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
ハードからソフトへとサー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

ハードからソフトへとサービス領域をシフト始めている中で、他社と比較し優れている強みが近年見出せていない。個人的には研究所とコンサルサービスどちらも持っている点は強みと感じているが、実際はセクションごとのKPIをクリアーすることが目標となり、セクショナリズムを感じる時もあり、全体的に組織が硬直傾向にありもったいない印象。

投稿日2023年09月13日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
Cloudに出遅れて、こ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

Cloudに出遅れて、これまでの主力製品(zSeriesやPowerといったHW、WASやDb2といったSW)の製品としてのライフサイクルが終わりに近づいているのですが、未だに次の一手が見つかっていない状況で、逆に技術負債になっていると思ってます。SIする際にもIBM製品を扱う必要があるのですが、お客はそれを嫌がる。他社製品を担ぐも知見がなく、高い単価に見合ったValueが出せない。そもそも人いないのでトラブル案件が増える、とかで将来性は暗いのではないかと思っています。

投稿日2023年11月13日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
一応自社のサービスも持っ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

一応自社のサービスも持っているが、サービスによっては縮小傾向であるサービスも多いイメージ。(クラウドなど)就活では自社サービスを売り込んでいく会社のイメージが強いらしいが、近年はマルチベンダーとして、同業他社のサービスにやるソリューションも含めて検討していることが多い。

投稿日2024年07月11日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
様々な領域の人材が存在し...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

様々な領域の人材が存在します。 金融系に強みがあります。

投稿日2024年07月23日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
AIなど新しいことをとり...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

AIなど新しいことをとりいれてますが、なかなか上手くセールスにつながってないため、心配です。 なので将来性はあまり感じられないのがほんねです。

投稿日2024年08月16日
ユーザーアイコン

日本アイ・ビー・エム株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
将来性、事業の強み 大...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

将来性、事業の強み 大手事業会社のシステム構築・運用を長年手掛けてきた実績に基づくコネクションがあり、昨今のDX化の潮流にも乗って、ビジネスは今後も堅調だと思う。 弱み クラウドやAI等の自社製品は他社と比べて競争力があるとはいえない

この企業の会社概要

会社名
日本アイ・ビー・エム株式会社
フリガナ
ニホンアイビーエム
英語表記
JAPANIBMCorporation
業界
ソフトウェア/ハードウェア開発
本社所在地
東京都中央区日本橋箱崎町19番21号
電話番号
0366671111
FAX
0336644920
代表者名
山口 明夫
決算月
12月
従業員数
9,400人
設立年月
1937年6月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る