顧客基盤の多さ。通信事業は今後もなくなることはなく、あらゆる業界と連携して新たなサービスを生んでいくことが可能。
休みは非常にとりやすい。年間の目標年休取得日数を必ず消化するよう上司から促される。部署にもよるが、基本的に残業も月30時間程度であり、調整しやすい。
カフェテリアポイントによる福利厚生が充実している。また、様々なサービスを会社優待でうけることができるため、給与に対し可処分所得が多く感じられる。
チームに女性も多く、仕事と家庭を両立している女性が多い。育児休暇明けの社員にも、こまめに面談のタイミングが設けてあり、フォローがしっかりしている。
他店でのクレームを持ち込みされるお客様が多いので、理不尽な事も多いためどのように対処していくかをきちんと考えなければいけない。
女性が多い職場だが、ほとんどお客様との仕事なので、ギスギスした雰囲気などはなく社員同士和やかに仕事出来た。
若手の頃は少し低いですが、これから増えていくので不安はありません。しかし、65歳まで働かなければならないのは少々辛いです。