ユーザー名非公開
回答1件
数年前に就職活動を行った者です。 私の経験なども含まれるので、すべて鵜呑みにせずに、あくまでも私見程度に捉えていただきたいです。 公立大学であることが名前からもわかるのならば(例:○○県立大学や○○市立大学など)、ネームバリューを卑下しすぎることは必要はないと思います。それほどレベルを落とさなくてもある程度大手企業の学歴フィルターは問題なくパスできるでしょう。大きな企業ほどさまざまな地域・学歴出身の人材がいますから、大学のネームバリューやりも質問者自身の資質を企業側は重視していると思いますよ。