ユーザー名非公開
回答2件
それは心配ですよね。 正直、是非選考会に来てほしいと言われることは多々あることと思います。 企業側としても少しでも優秀な人材を、ある程度の人数は確保しなければいけないとも思っており声がけをしているものと思います。 そこで連絡しても繋がらないなど心配事はつきないかと思います。 そこで提案としては2点。 ・結局のところ連絡しても繋がらない、折り返しもない…その程度の企業なんだと割りきって気持ちを切り替えて別の企業の選考に臨む。 ・志望度が高いのであれば選考会にとりあえず行ってみる。 の2つかなと思います。 2点目については気持ち的にもハードなものになるとは思います。企業からなぜ来たのか?時間がないと断られることもあり得るとは思いますが少しの望みをかけ挑戦するといった姿勢も表せるのではないかと思います。 頑張ってください!