ユーザー名非公開
回答3件
おつかれさま 基本的に賞金の85パーセントが馬主 騎手5パーセント 調教師5パーセント 厩舎5パーセント 合わせて100です。 このなかの5パーセント で賞金をかせがなければいけません。 基本的には あと厩舎と契約を結ぶ際に多少の契約金があるような事を聞きましたが?それが本当かはわかりません。 何にせよ賞金で100万儲けたとしても騎手に入るのは5万です。 話しは少し変わりますが?確か中央競馬の平地一番 小さいレースで一回出走させてビリになっても40万しか入らないと聞いてます。その際は馬主は厩舎に寄付をするそうです。一ヶ月一頭の馬にかかる 食費は約40万かかるそうです。 聞いた話しでさたがではありませんが そんな事を聞いた事があります。 どちらにしても厳しい世界です。
騎手の年収は幅広いです。 獲得賞金に大きく左右されることとなります。 一般的というのも定義が難しいですが、勝ち鞍が全体の中央値くらいの騎手であれば賞金、出走手当を含めると年収2500くらいでしょうか。 ただ、獲得賞金による年収が数万の騎手も存在しますので、参考程度にお考えください。