ユーザー名非公開
回答1件
現在、日本GEで働いています。 まず中途採用で採用された場合は、前職の年収が関係してきます。前職の給与が内定後ポジションの給与レンジに収まっていれば少し上乗せぐらいの金額になります。 また給与は年俸制なので、最初に提示された年収を12分割するという感じですね。 営業万の場合は基本給が少なく管理職より下は年収400~600万円程度の年俸で契約します。 年俸には家族や住宅などの手当ては一切なく基本給だけというシンプルな制度です。ただそれだけではさすがに年収が低いので、しっかりと成績に合わせたインセンティブがボーナスとして支払われます。 ボーナスは会社の業績は全く関係なく、個人の営業成績のみでどのくらい支払われるか決まりますね。また管理職の場合は、チームの成績次第で決まります。 営業はボーナスで稼げることが多く、年収400万円に対し、ボーナスが400万円以上ということはよくありますので、基本給が低くても年収1000万円をこえることは可能ですね。 また他の職種でも基本給与は高く20代後半で900万円程度は貰うことができ、30代で年収1000万円を稼ぐことは可能です。 後は、役職を上げることによって年収が上がっていきますね。