ユーザー名非公開
回答1件
日本GEは少し前の話ではありますがリーマンショックの煽りを受けて早期退職募集が行われたりして、安定感は無かったです。ただ、アメリカの親会社動向次第で環境等大きく変わってくるのではないでしょうか。 それと他に会社は数年に一度はリストラをしています。マネージャー達が言うには、リストラは会社の状態に係わらず行うべきで、常に下の何割かを入れ替えることで会社のレベルがキープ出来ると言っていました。ただそう言ってたマネージャー達もいつのまにか辞めたりしています。3年前は三洋電機クレジットの社員が優秀な人達から順番に辞めていき、結局は会社のレベルはキープ出来たかは疑問です。離職率が悪いのは外資ならではなのかわかりませんが、皆が口々に言うには、「この会社は40歳定年」だということです。