ユーザー名非公開
回答2件
現在、日立ハイテクノロジーズで働いています。 日立ハイテクノロジーズは残業が比較的多いと思います。ただ少ない人もいて月20時間ぐらいの残業で済む場合もありますね。 また残業が多く、日常ではワークライフバランスが取りづらい環境だが、その分休みが多く休みの日にリフレッシュしてまた仕事に集中するというメリハリのある生活を送れることができます。 長期休みは、ゴールデンウィークやお盆または夏休み、正月とそれぞれ1週間ずつぐらいあります。 ですので、個人的には残業が多いことに文句はないですね。 また会社としても残業を減らそうとしている動きが見られますので、最近は比較的残業が減りつつあり、前よりは残業時間が少なくなったかなと思っています。 有給休暇に関しても、会社で消化することが推奨されていますので、問題なく取得することがあります。 ただ現場レベルで言うと、有給休暇水晶という感じはなく、会社のルールだから仕方なく消化させると言う感じです。 ですので、有給休暇を取りたいなど会社の制度を使う場合は、しっかりと自分から主張する必要があるかなと思いますね。しっかりと主張をすれば問題なく取得することができます。