search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.79
people

60人以上が登録

Q.合併後の日立ハイテクノロジーズの社風や評判はどうですか?

ユーザー名非公開

visibility 1155
日立ハイテクノロジーズへの転職を考えているのですが、日立ハイテクノロジーズはどのような社風の会社なんでしょうかね…。 特に気になるところとしては日産系との日立ハイテクノロジーズは合併ということもあったので、社風についても何か変化があったのではないかな?とか思うのですが、実際にどうなんでしょうか? 今の会社では社風が自分とそりが合わなかったということもあり、今度の就職先では自分とあった社風の会社への就職を考えています。よろしくお願いします
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
日立ハイテクノロジーズの社風についてですが、旧日製産業系と日立製作所...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility79
favorite_border3

日立ハイテクノロジーズの社風についてですが、旧日製産業系と日立製作所系の仲が悪く未だに融合できていないかんがありますね。 半期ごとに全社のレイアウト変更を大々的にかなりお金をかけて行っており非効率だと思います。社宅や寮など他社に比較して充実しているはずなのに、社員はかなりわがままで文句が多いのも社風の特徴日とも思います。 それと他に職場の雰囲気は、社訓と異なり日系独特の固さがあります。後は平均年齢が40歳程と高く、営業職の男性社員も事務職の女性社員も年齢が高めですね。元々は商社で、日立グループで一番給与の良い会社と言うだけあり、日製産業時代に入社された社員の方は他社と比べても平均以上の賃金を貰ってます。それ故、40歳以上の正社員の離職率が低いため、平均年齢が高い会社だと思います。独身の女性社員もかなり多いですよ。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.79
people

60人以上が登録

その他(メーカー/製造)

株式会社日立ハイテクに関連するQ&A

すべて見る

Q.日立ハイテクノロジーズは残業が多いと言う評判ですが、どうなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、日立ハイテクノロジーズへの転職を考えております。 そこで、日立ハイテクノロジーズの評判について実際に働いている社員の方から評判を聞きたいと思い投稿しました。 口コミサイト等見ていると残業が多いと言う投稿があるのですが、実際残業は多いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.日立ハイテクノロジーズの年収はいくらくらいなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もうすぐ就職活動なのですが、日立ハイテクノロジーズへの就職を考えています。 そこで気になるのが年収なのですが、実際にいくらくらいの年収がもらえるのでしょうか? ボーナスについても教えていただけるとありがたいです。
question_answer
2人

Q.日立ハイテクノロジーズの面接の特徴について教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズで今度面接があります。そこで、面接ではどのような内容の面接があるのかを教えていただきたいと思っているのですがどのような内容の面接を受けることになるのでしょう? 今現在同業界で働いており、年齢は29歳です。一応経理を担当しています。 初めての転職活動となりますので。何でもいいので、会社のこと以外にもアドバイスや面接のアドバイスでもしていただければと思います。よろしくお願いします
question_answer
2人

Q.日立ハイテクでは副業は可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクでは副業可能でしょうか。
question_answer
1人

Q.日立ハイテクノロジーズは激務でしょうかブラックと言える評判はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズは聞いた感じ、ブラックではないと思うのですが、残業時間がかなりあってブラック気質のある会社だということも聞きました。 が、実際にどうなんでしょうか? ブラックだと思いますか?特に残業時間がどれくらいあるだとか、休日出勤がどれほどあるだとか。どういったところがブラックであると思いますか? まあ、ブラックでないのが1番嬉しいので。ポジティブな話も聞きたいですが…笑
question_answer
1人

Q.日立ハイテクの福利厚生は実際にどんなものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズは日立グループということはあるので、福利厚生もそれなりにそろっているんじゃないかな?なんて思うのですが。実際にどのような福利厚生がそろっていますか? 現在は小さな会社で働いているということも有り大企業特有の福利厚生については特に想像がつかないので質問させていただくことにしました。実際にどのような福利厚生がそろっていてこれが使いやすい福利厚生だ!とかあれば教えて下さい
question_answer
1人

Q.日立ハイテクノロジーズの30代年収について教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズへの転職を考えているのですが、日立ハイテクノロジーズは30代でいくらくらい年収いただくことができますか? リーマンショック等の経済危機でかなり水準が下がったなんかも聞きましたが、実際に下がったんでしょうか?だとしたらどれくらいの水準で下がったとか、今はどれくらい回復しているとかあってありますか? なにか? 前向きに転職を検討しているので何か教えてくださると幸いです。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.パナ、京セラ、NEC、中外製薬で就職するならどの企業がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先について質問です。パナソニック、京セラ、NEC、中外製薬から内定を頂いたのですが、この中から就職先を選ぶとするとどこにしますか?みなさんの意見をお聞きしたいです。(可能であれば選んだ具体的な理由を添えて…)もちろん最後に決めるのは自分なので、あくまで意見としてみなさんの声を聞きたく質問させていただいています。
question_answer
11人

Q.上司と合わないという理由で新卒1年目に転職をするのは間違っていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒1年目の社会人です。 せっかく熱意を持って4月に入社したのですが、上司との感覚が合わず仕事へのモチベーションがなくなっています。 BtoCの営業職として、研修で学んだ知識を生かしながらお客様との信頼構築や成約につながる提案の仕方などが実感として身についてきたので、仕事へのやりがいは感じています。 ただ、自分の上司は「感覚派」の人間で、頑張って数字を集めて考えた営業計画書や書籍で学んだ方法を用いたロープレでも「それじゃだめ」「もう一度お客様の気持ちになって考えてみて」と明確な根拠を示…
question_answer
55人

Q.「始業時間より早く来い」と早朝出勤を強要されるのはパワハラ?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私の会社では新入社員は「朝早く来い」と上司から言われました。 しかも、早朝出勤から就業開始までは勉強時間とし、無償で働かされるようです。 先日あった説明会で言われたのですが、4月からこの会社で働いても大丈夫から不安に思っています。 大手企業の社風?は新入社員の扱いはこんなもん感じなのでしょうか? それとも、こんなことは普通はありえなく、パワハラ(ブラック)ですか?
question_answer
34人

株式会社日立ハイテクのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録