ユーザー名非公開
回答1件
日立ハイテクノロジーズについてですが。 残業は経理部門は特に多く、繁忙期は月に150時間以上になることもあります。部署によって、残業した分だけ申請していい雰囲気とそうでないところがある気がします。 また、休日出勤は繁忙期は頻繁となり、月によっては4日以上休日出勤する場合もあります。やはり、決算・予算の時期は業務が多忙になります。 詳しく言うと予算時期になると平気で月200時間程度するが実際は150時間つけるのがやっと日とも思います。半分もつけない人も多々いるのも事実です。休日も出勤になることが多くあり、旅行などの計画をする気が起きないです。1月、2月は休日含めて月1日休みのペースでしたね。会社のために残業をつけずにただただ会社にいることが重要だと思っている人が多い日とも思いますね。帰ろうと思えば日によっては早く帰れるのに誰も帰らないということもありますね。 というところを踏まえているとブラックだと思っている方も多いんじゃないかなとも思いますね