search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.79
people

60人以上が登録

Q.日立ハイテクノロジーズは激務でしょうかブラックと言える評判はある?

ユーザー名非公開

visibility 2187
日立ハイテクノロジーズは聞いた感じ、ブラックではないと思うのですが、残業時間がかなりあってブラック気質のある会社だということも聞きました。 が、実際にどうなんでしょうか? ブラックだと思いますか?特に残業時間がどれくらいあるだとか、休日出勤がどれほどあるだとか。どういったところがブラックであると思いますか? まあ、ブラックでないのが1番嬉しいので。ポジティブな話も聞きたいですが…笑
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
日立ハイテクノロジーズについてですが。 残業は経理部門は特に多く、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility247
favorite_border3

日立ハイテクノロジーズについてですが。 残業は経理部門は特に多く、繁忙期は月に150時間以上になることもあります。部署によって、残業した分だけ申請していい雰囲気とそうでないところがある気がします。 また、休日出勤は繁忙期は頻繁となり、月によっては4日以上休日出勤する場合もあります。やはり、決算・予算の時期は業務が多忙になります。 詳しく言うと予算時期になると平気で月200時間程度するが実際は150時間つけるのがやっと日とも思います。半分もつけない人も多々いるのも事実です。休日も出勤になることが多くあり、旅行などの計画をする気が起きないです。1月、2月は休日含めて月1日休みのペースでしたね。会社のために残業をつけずにただただ会社にいることが重要だと思っている人が多い日とも思いますね。帰ろうと思えば日によっては早く帰れるのに誰も帰らないということもありますね。 というところを踏まえているとブラックだと思っている方も多いんじゃないかなとも思いますね

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.79
people

60人以上が登録

その他(メーカー/製造)

株式会社日立ハイテクに関連するQ&A

すべて見る

Q.日立ハイテクノロジーズは残業が多いと言う評判ですが、どうなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、日立ハイテクノロジーズへの転職を考えております。 そこで、日立ハイテクノロジーズの評判について実際に働いている社員の方から評判を聞きたいと思い投稿しました。 口コミサイト等見ていると残業が多いと言う投稿があるのですが、実際残業は多いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
2人

Q.日立ハイテクノロジーズの年収はいくらくらいなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
もうすぐ就職活動なのですが、日立ハイテクノロジーズへの就職を考えています。 そこで気になるのが年収なのですが、実際にいくらくらいの年収がもらえるのでしょうか? ボーナスについても教えていただけるとありがたいです。
question_answer
2人

Q.日立ハイテクノロジーズの面接の特徴について教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズで今度面接があります。そこで、面接ではどのような内容の面接があるのかを教えていただきたいと思っているのですがどのような内容の面接を受けることになるのでしょう? 今現在同業界で働いており、年齢は29歳です。一応経理を担当しています。 初めての転職活動となりますので。何でもいいので、会社のこと以外にもアドバイスや面接のアドバイスでもしていただければと思います。よろしくお願いします
question_answer
2人

Q.日立ハイテクでは副業は可能でしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクでは副業可能でしょうか。
question_answer
1人

Q.日立ハイテクの福利厚生は実際にどんなものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズは日立グループということはあるので、福利厚生もそれなりにそろっているんじゃないかな?なんて思うのですが。実際にどのような福利厚生がそろっていますか? 現在は小さな会社で働いているということも有り大企業特有の福利厚生については特に想像がつかないので質問させていただくことにしました。実際にどのような福利厚生がそろっていてこれが使いやすい福利厚生だ!とかあれば教えて下さい
question_answer
1人

Q.日立ハイテクノロジーズの30代年収について教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズへの転職を考えているのですが、日立ハイテクノロジーズは30代でいくらくらい年収いただくことができますか? リーマンショック等の経済危機でかなり水準が下がったなんかも聞きましたが、実際に下がったんでしょうか?だとしたらどれくらいの水準で下がったとか、今はどれくらい回復しているとかあってありますか? なにか? 前向きに転職を検討しているので何か教えてくださると幸いです。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.合併後の日立ハイテクノロジーズの社風や評判はどうですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
日立ハイテクノロジーズへの転職を考えているのですが、日立ハイテクノロジーズはどのような社風の会社なんでしょうかね…。 特に気になるところとしては日産系との日立ハイテクノロジーズは合併ということもあったので、社風についても何か変化があったのではないかな?とか思うのですが、実際にどうなんでしょうか? 今の会社では社風が自分とそりが合わなかったということもあり、今度の就職先では自分とあった社風の会社への就職を考えています。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.パナ、京セラ、NEC、中外製薬で就職するならどの企業がいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先について質問です。パナソニック、京セラ、NEC、中外製薬から内定を頂いたのですが、この中から就職先を選ぶとするとどこにしますか?みなさんの意見をお聞きしたいです。(可能であれば選んだ具体的な理由を添えて…)もちろん最後に決めるのは自分なので、あくまで意見としてみなさんの声を聞きたく質問させていただいています。
question_answer
11人

Q.楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか?

鮭ikura

鮭ikuraのアイコン
楽で給料が高い仕事(職業)ってなんですか?そもそもありますか? 年収600万〜1000万くらい楽に稼いで自分のプライベートを充実させられたら最高だなーと思っています。 特に肉体的に楽な仕事を紹介してくれると嬉しいです。
question_answer
30人

Q.年収が上がって変わったことは何ですか?お金が増えると幸せですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
年収が上がって変わったことを教えてください。 お金が増えて人生が良くなるイメージができません。 もちろん昇給は良いはずでなんとなくして欲しいのですが、何が大きく変わるかわからないです。
question_answer
27人

株式会社日立ハイテクのQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録