ユーザー名非公開
回答2件
結論、あまりお勧めしません。 条件面を確認のうえ受諾された後の条件交渉はあまり印象の良いものではありません。原則、条件交渉は内定受諾前です。 交渉の根拠とされたいであろう「他社の条件提示」は、お伝えになると内定受諾後に転職活動を継続されていたことが露呈し、一層の不信感を生むと思います。
@1129009F2021: 丁寧な回答をいただきありがとうございます。 たしかに、おっしゃる通りだと感じました。 改めて内定先との信頼関係を考えると、 ここで下手に交渉に出ることのほうがリスクが大きいように思えます。 ありがとうございました。