jobq1809028
回答3件
私の母は54歳で知り合いの会社の事務職に採用してもらいました、縁ですね ビル等の掃除夫、結構年配の方をお見掛けします ハローワークで相談してみてください
以前採用担当の経験のあるものです。 どのようなお仕事をお探しなのか、また、どのような専門知識とその分野における実績をお持ちなのか、によります。 というのも、20代、30代の方と同じような経験内容や年数では、企業としてもやはり長年勤めてくれるであろう2、30代を選びます。 しかしながら逸脱した経験や専門知識がおありで企業に役立つであろう何かをお持ちであれば、もちろん採用の可能性はあります。 ・経理、だけではなく、経営に携わるレベルの経理経験 ・プロジェクトを何件も成功へ導いたPM経験 ・法律、医療、等専門的な翻訳や通訳の経験 ・管理者として部下を5人以上マネージメントした経験 ・医療現場に携わった経験 等等、例えではございますが50代でし習得しえない経験や実績あれば問題なく再就職可能です。 他の方も仰ってますが、例えば身体の不調で頻繁に休みが必要、あるいはなんらかのハンディがあって会社が希望している職種が満足にできないのであれば難しくなります。 これが厳しいですが、現実かと思われます。 ご参考までに。