部署移動したはいいが・・・
現在の会社に転職して3ヶ月たちました。
なかなか人間関係が酷かったり仕事のスピードになかなかついていけなかったりで上司に相談した所「丁度、人が辞める部署があるから」と言われとりあえずそこに異動しました。
しかしそこの部署で仕事を教えてくれる先輩が今週で終わりのようで、先輩が辞めた後は私一人でこなさなくてはいけない仕事でした。
とりあえずひたすらメモをとり、家でノート見返して復習したり色々頑張っています。
そこの部署のリーダーさんも「〇〇さん今週で辞めちゃうけど、わからない事があったら相談してね」とも言ってくれてはいるのですがたった一週間でどこまで覚えられるかとても不安です。
あとここの仕事で不安な事がもうひとつ内線の電話をとらなきゃいけないのですが 電話の聞き取りが非常に苦手で「〇〇〇を210ケース生産します」と言う連絡を210を110と聞き間違えたりもう色々不安でしかありません。
ここまで色々書いてしまいましたが、電話の聞き取り方の克服や不安で仕事について緊張してしまう点についてなにかよい方法はないでしょうか?
回答5件
そもそも論で恐縮ですが、「生産数」を電話だけでやり取り...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら前回答者さんの仰る通りですが、問題意識として留めておく...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら電話の聞き取りが苦手なんですね。 得意な人の方が少な...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら不安なくらいな方がちょうどいいと思いますよー 自...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら緊張してると認識しているならば、今は緊張しているなあと...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら