ユーザー名非公開
回答3件
最近はクラウドができて便利になりましたね。 そうですねひとむかし前はVPSとかTelnetとか(うんたら) ...おやお客さんのようですよ? いらっしゃい。 クラウド系サーバーのお仕事からスペシャリストを目指しているんですね。 前向きでいいですね。 インフラエンジニアのスペシャリストは次の3種類に分かれるようですよ。 おすすめの資格も載せますので参照してください。 ・ネットワークエンジニア シスコシステムズの CCNA など Cisco CCNA Routing & Switching教科書 ICND2編 ・サーバーエンジニア LPI が運営している Linux の資格 Linux教科書 LPICレベル1 Version4.0対応 ・データベースエンジニア 日本オラクル社が運営する『オラクルマスター』の資格 オラクルマスター教科書 Bronze Oracle Database DBA12c
クラウドは便利です 料理で言うとクックドゥですね。 クックドゥで美味しく作れても料理上手だといわれないので、 インフラならオンプレで構築する経験があると良いと思います 資格は他の人と同じで シスコとlpicあれば良いと思いますよ
今後はクラウド系の資格をとってください。AWS, Azure等。 あとはRed Hat系(OpenShiftやAnsible等)もおすすめです。