ユーザー名非公開
回答5件
未経験ということは新卒と何ら変わりません。 給与を維持もしくは上げたいのであれば、ご自身のご経験を活かせるものがマストです。 一例ですが、仮に営業経験をお持ちだったとするならば、 個人営業(現職)→法人営業(転職先) といった具合に、関連が無いものじゃないと。
未経験で給料が下がるのは当然です。もし質問者さんの部署に未経験者が転職してきて、質問者さんと同じ給料をもらうとしたら、納得いかないですよね?
すでに内定済ということで、是非入社して頑張ってみてください。努力し実力が認められれれば昇進・昇給もできるでしょう。スキルは身に付いたのに給与が上がらないのであれば業界内でキャリアアップ転職の道もできてくるでしょう。